|
小谷ふみさん、小川糸さん、伊吹有… |
これは名作
今まで読んで来た本の中で素晴らしい作品の一つです
「自立」と「自律」
「やらまいか」という言葉
何度読んでも涙が出ます
|
小谷ふみさん、小川糸さん、伊吹有… |
これは名作
今まで読んで来た本の中で素晴らしい作品の一つです
「自立」と「自律」
「やらまいか」という言葉
何度読んでも涙が出ます
|
本が大好きです。 |
「自立 かおをあげて生きること
自律 美しくいきること」
この言葉に出会えてよかったと思う。
心優しい人たちが沢山出てきて、優しい気持ちになる本だった。
![]() |
8人 |
![]() |
今はちょっと、ついてないだけ
ちょっとだけ勇気をもらえました。 そして人間の暖かさを。 |
![]() |
BAR追分
食べ物系短編集は(今のところ)ハズレがない。 食べ物の描写、登場人物の描き方、そのそれぞれが良かった!シリーズとのことなので、これは続きが見たい! |
![]() |
なでし子物語
ホトホトと泣いてしまいました。じいじの言葉に泣いてしまいました。 耀子と立海が庵でおあんさんに見つかった時は、笑い転げてしまいました。 静かな常夏荘が鼓動し始めます。 前に一歩進むのは難しい。けれど、おあんさんが居てくれる。ヨウヨ(耀子)が居てくれる。立海が居てくれる。じいじが居てくれる。青井先生がいる。ただそれだけで、其々が其々に強くなれた。 |
![]() |
ミッドナイト・バス
原田泰造の映画を身損ねて、まずは本から。感動長編であるが、長編であることを感じさせず、心地よいリズムで読めた。心配りのある文体が何とも良かった。やはり映画も観たくなった。深夜バスに乗り込みたくなった。 |