![]() |
内容最高。描写最高。キャラ最高。 それぞれの内容を主人公2人の視点で交互に進めていくのがまず面白いし、それによって2人の間でのすれ違いや、勘違いなどが良くわかって読みやすい。 リアルな女子高生感や、試合の臨場感、部活に打ち込む中での一喜一憂や葛藤。全てが巧く表現されている。 部活で剣道をしている私だが、剣道経験者はもちろん剣道を知らない人にもぜひ進めたい。 |
コメントした本
![]() |
多感な時期である中学生の駅伝なんて、いろいろある。いろいろありすぎる。 それを一つ一つ乗り越えて、襷を繋げていく。なんて素晴らしい作品だろう。 「『青春小説の傑作』などと、よくある表現は使いたくない。しかし、たしかに傑作というほかにない作品だ。ーーー三浦しをん」 まさにぴったりの言葉。読後の満足感は最高。 |
![]() |
とっても切ないけど、とっても素敵なお話。 ぜひ読んでほしい。 |
![]() |
数学なんて大っ嫌い。なんで勉強しなきゃいけないの?三角関数?微分積分?ちんぷんかんぷん。 そんな私でも一気に読めた!そして、読後は数学の美しさと内容のおもしろさにため息が出る。 |
![]() |
『ランチのアッコちゃん』を4年前に読んで大好きになった柚木麻子さん。次に何を読もうかと本を探しているときに久しぶりに見つけて、即決。 読み始めると、さすが。とてもテンポよく進んで、最初から最後までずっとおもしろい。 最後の最後にとっておきのおもしろさがあるのもやはり柚木さん。 もう、ほんとに、大好きです。 |