![]() |
稀代の天才 ニコラ・テスラ。 彼を題材にした作品ではあるが、フィクションという枠組みを超えて、人間が思考する際の言語化しきれない生々しい感覚やどんな天才でも持ってしまう猜疑心や小さな嫉妬心を描き出す。 ピアノ線のように細い耳かきで、人間の無意識をこそぎ出し、言葉という記号になるよう最善の注意で並べたような、そんな緊張感のある作品。 |
|
アートビジネスの会社経営と渋谷のHRte… |
アートビジネスの会社経営と渋谷のHRtechカンパニーのプロデューサーをしています! 本のジャンルは、漫画からラノベ、哲学書から美術書、小説からエッセイまで広く深めに読むタイプです。 個人的に大切にしている本は、エーリッヒ・フロムの『愛するということ』と太宰治の『津軽』。