![]() |
在宅HACKS! 小山龍介
環境作りから、行動管理、コミュニケーション、メンタルや健康の維持管理、副業に至るまで。 在宅で働くためのお役立ちTips集。コロナ禍の現在だから出来るノウハウが多数詰まっていて役に立ちそう。 もちろん全てを取り入れる必要はないので、使えそうなものだけと試してみれば良いかと思います。 |
![]() |
会計HACKS! 小山龍介
会計と言うと、とっつきにくい代表格であるが、この本は別。読みやすくて良い。ここから始めてみるのが良いかと。 |
![]() |
10%起業 1割の時間で成功をつかむ方法 パトリック・J・マクギニス
いつ自分の会社なくなるかわからない時代となり、リスクオフとして、よりよい生活を送るためとして”働きながら起業する”ことを著者は勧めている。起業には5つのタイプがあり、自分が持つ、時間・資金・知的財産を考慮して選択する。得意なこと、好きなことが重なる仕事がベストであるが、一番大切なのは自分の気持ちに素直になること。現状を悲観せず可能性にかけること。勇気をもらえる作品だと思います。 |
![]() |
IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣 原尻淳一
読了。108円で購入。スマホ登場以前の書籍となるが逆にツールが進化していてもさほど軸は変わっていないというか時間つぶしの道具として普及したなあとも。逆に今読むほうがアタマに入る部分こそが大切かも。 |
![]() |
STUDY HACKS! 小山龍介
勉強の方法や記憶に関して新たな視点を与えてくれる一冊。 印象に残ったフレーズがある。 「理解する前に記憶する」 「覚えたら忘れて復習を繰り返し再度脳に放り込む」 「100%ではなく80%の正答率を目指せ」 これらは私の従来の考えを改めさせた言葉である。 この本は、勉強の仕方がわからない、成績が伸びないといった悩みを抱えている人に道しるべになるだろう。
|
![]() |
仕事のスピードを上げながら質を高める 最強のライフハック100 小山龍介
20200520
|
![]() |
片づけHACKS! 小山龍介
身の回りの整理というよりはお仕事に関してなど物理的なものだけではなくもっとさまざまなことに広がる。 片付けにとどまらず仕事論みたいなところにも至るので、片付け、という枠のなかの技を求める場合は合わないかも。
|
![]() |
TIME HACKS! 小山龍介
仕事のモチベーションがあがります。 |
![]() |
すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート 茂木健一郎
割とヒントになった気がします。
|