![]() |
エンド オブ スカイ 雪乃紗衣
2020/3/17読了 |
![]() |
レアリアIII: 運命の石 雪乃紗衣
2018/3/10読了 どんどん面白くなってきたー!! アリルがかっこよくてもかっこ悪くても一途で好きだな。
|
![]() |
彩雲国物語 一、はじまりの風は紅く 雪乃紗衣
主人公、秀麗と昏君であった劉輝のはじまりが見れるシリーズ第一巻 アニメから入った作品だけど、書籍もライトですらすら読める |
![]() |
彩雲国秘抄 骸骨を乞う (下) 雪乃紗衣
2017/3/6読了 書き下ろし部分のために文庫で再読。彩雲国物語が秀麗を主人公として、彼女の成長とリンクさせていたのは物語の中盤までで、正直後半からは寧ろ劉輝の話であったと思う。 弱くて、だけど一度大切な人と決めてしまうと、何度裏切られても決して諦めず大事にしようとする。そういう愚直なまでの懐の深さ。 最後の話がこの書き下ろしで本当に良かった。 |
![]() |
彩雲国秘抄 骸骨を乞う (上) 雪乃紗衣
彩雲国シリーズの「終わりの物語」の文庫化。何度読んでも泣けてしまう。 |
![]() |
彩雲国物語 文庫 1-18巻セット 雪乃紗衣
面白いに尽きます。ちょっとしたライトノベル系かな?と思いながら読み始めましたが全然そんな事はなく。キャラクターが個性的ですごく楽しい。表現が独特なところもありますが続きが気になってしょうがない、そんな本です。個人的には、悪夢の国試組が好きなので最終章らへんや、番外編はすごく楽しめた。 外伝の骸骨を乞うは涙なしには読めません。私の好きなキャラクターにクローズアップされていたので一層。 全て読み終わった時、彼女の人生に、生き方にハッとさせられました。 出来ればもう一本ぐらい短編集を読んでみたい……
|
![]() |
レアリアIII: 運命の石 雪乃紗衣
2018/3/11読了 後編だけど、ページ数的にも内容的にも、五年前のグランゼリア戦を描いている「碧落」の方が割合としては重い印象。 オレンディアにとっての絶対的な一番がユーディアスとアリュージャでの三人でいることで、両方同じくらい大切にしてたのは分かるんだけど、何かそうなるとミルゼがなー。アリル派なので大人組はミルゼが好きなんだよな。道化師の代替わりも何かよくわかんないし。早く続きが読みたい。
|
![]() |
レアリアI 雪乃紗衣
2017/2/20読了 今のところ登場人物の誰にも共感できない感じ。レナートと皇子がまだマシかなー。過去と現在のことが混じるのとか、視点がしょっちゅう変わるのも読みづらさの一因かと。大人組と子供組の関係性の違いとか、多分これからの流れのためにわざとわかりにくい書き方してるのもあると思うけど、効果より弊害を感じた。2巻に期待。
|
![]() |
彩雲国秘抄 骸骨を乞う (下) 雪乃紗衣
やっぱり買ってしまった…挿絵見たさ。 表紙を見て、ああこれで本当に最後の最後なのだと諦めがついた。(本当はもっと短編でも長編でも何でも書いてほしいけれど) |
![]() |
彩雲国秘抄 骸骨を乞う (上) 雪乃紗衣
いやいや表紙が素敵すぎて… やっぱり書体が変わったり、持った感じが変わると違った印象で。 結局、ハードカバー、文庫、ビーンズ、と3冊持ち。 電車で読んで泣きそうになったので、お外で読めない。 |
![]() |
レアリアII: 仮面の皇子 雪乃紗衣
2017/3/29読了 キャラクターがわかったせいか、一巻よりははるかに読みやすかった。アリル皇子とミレディアの関係性が可愛いので、アイゼンとかアキとかあんまり絡んで欲しくないなー。ラムザがこの先どういう方向にいくのかも気になる。続刊が早く読みたい。
|