コメント
|
1ヶ月10冊本を読む! |
女子4人の一生懸命生きる姿勢に元気をもらった!一人の悩みは友情と美味しいごはんで解決、読んだ後清々しい気持ちになる。
|
最近読んだもの、 思い出したもの |
おいしい、かわいい、、女子が描くオツとはこんな感じなのか。読んでいて途中から食傷気味になった。
|
(2017年2月から2018年1… |
2018/2/19読了
出てくる食べ物がどれもこれもあまりに美味しそうで食べたくなります。特にお稲荷さん!!
友達のために、残された小さなヒントから謎の人物を探し出す行動力と人脈と諸々の才能に溢れたそれぞれに魅力溢れるタイプの違う女達。女友達って絶対の味方でいる時は本当に頼もしい存在です。
|
50人 |
![]() |
マジカルグランマ
自己中ではありながらも、自分の目指す姿、なりたい姿に必死で近づいていく自信と行動力に、おばあさんでもできるなら私にできないはずはない、と静かなエールをもらえる作品 |
![]() |
奥様はクレイジーフルーツ
知り合いの性事情をセキララに聞かされているみたいで恥ずかしい。基本的に、初美、大丈夫??と心配しちゃうくらい面白おかしい内容だけれど、夫の興味をひこうと甲斐甲斐しくがんばる初美を応援したくなってくる。 |
![]() |
ナイルパーチの女子会
さっきすれ違った人が栄利子かもしれないし、翔子かもしれない |
![]() |
伊藤くんA to E
ここ何年かずっと、主にノンフィクションばかり読んでたのだけど、この作品がまた、優れたフィクションはリアルを超えるリアリティを持っていることを思い出させてくれた。 |