|
読みたい本が、いっぱい!σ^_^… |
自分にとっての仕事とは何か?暮らしとは何か?例えば1日の終わりに、カバンの中身を全部出してみて、持参しないものを見極めたり、はたまたカバンをキレイにしてみたり。そういうことを振り返ってやってみることが、忙しない中でも大切だと気付きます。
|
読みたい本が、いっぱい!σ^_^… |
自分にとっての仕事とは何か?暮らしとは何か?例えば1日の終わりに、カバンの中身を全部出してみて、持参しないものを見極めたり、はたまたカバンをキレイにしてみたり。そういうことを振り返ってやってみることが、忙しない中でも大切だと気付きます。
![]() |
4人 |
![]() |
松浦弥太郎の新しいお金術
お金さんと仲良くなりたい。 待ってるだけじゃダメだって言われても、頑張っても報われないを繰り返されてきたらやっぱり世の中信じられなくなるし、期待できなくなる。評価されないなんて思ってるのは甘えなんだろうか。 |
![]() |
正直
人って文に出る、正直であることは怖いし尊い |
![]() |
それからの僕にはマラソンがあった
村上春樹のランニングエッセイも好きですが、こちらも良かった!距離とか速度とかだけじゃない、暮らしの中にある「走り」。走ると暮らし向きが変わるというのがよく分かりました。走り過ぎず、走り続けるということ。繰り返し読みたくなる一冊です。 |
![]() |
泣きたくなったあなたへ
夜中にホットミルク飲みながら読むべし。 "泣きたくなったあなたへ" だいじなことをゆっくりとやさしく教えてくれます。 それでいいんだー、と。あったまる。 |