コメント
|
my本棚の前で立ち読みしてしまい… |
医者の本分とは何か?
コンプレックスや欲得にまみれて足掻いている平良先生が示してくれます。
患者の苦しみ、医者の悩み、医療の限界、そしてミステリー。それらが、バランスよく物語に溶け込んでいます。
平良先生と一緒に、七転八倒した気分になりました。
|
my本棚の前で立ち読みしてしまい… |
医者の本分とは何か?
コンプレックスや欲得にまみれて足掻いている平良先生が示してくれます。
患者の苦しみ、医者の悩み、医療の限界、そしてミステリー。それらが、バランスよく物語に溶け込んでいます。
平良先生と一緒に、七転八倒した気分になりました。
![]() |
18人 |
![]() |
黒猫の小夜曲
2019.6.24読了 優しい死神の飼い方の続編ということで購入、積み本になっていたのを掘り起こしました。 知念さんを好きになった、死神の飼い方の世界観を再び味わえて非常に満足です。レオもばっちし、登場でした。また、会おうにうるっときました。 |
![]() |
螺旋の手術室
次々に明かされていく真相に、ページをめくる手が止まらなかった! 最後の真実が分かるシーンは、何とも言えず切なく泣ける··· エピローグで、主人公は母親に何と声を掛けたんやろなー?? |
![]() |
レフトハンド・ブラザーフッド
想像どうりのラストだけれど、分かっていても寂しい。 兄弟の若さゆえの愚かしさ、そして重大な事件に巻き込まれていくギャップ。 事件のバックグランドはとても重いものなのに、稚拙な判断で二転三転する。兄の言動が押し付けがましいのは、意図するものだろうか? チョット分厚いかな。 |
![]() |
リアルフェイス
10/2読了 |