コメント
|
こんにちは! |
英会話には座学では身につかない特有の「ノリ」がある。
単語が分かって、文法も理解でき、長文も読める。しかし、話せない。そこに大きな溝がある。
本書はその溝を埋める。
心に留めておきたい言葉、表現
雑談は英会話のファースト・ステージ
英語を勉強しているときには常にスピーキングを意識する。
"Where are you from?"は極端に言えば「あなたは部外者ですよね?」くらいのプレッシャーを与えかねない。
"What's your name"は直接すぎるからいきなり聞かない。
"foreigner"は排他的に聞こえる可能性
話せる言語の数を尋ねるのは避ける
久しぶりに会った相手に対して
How have you been?
What are you up to these days?
ニュアンスをしっかり理解しておく、その上で普段自分が使う言葉に落とし込んでおけば、身につきやすく、パッと出てきやすい。
Come to think of it, /Speaking of which,
「そういえば、」
相手の名前を入れる。相手に振る意識。