コメント
|
本の虫 |
どんどん謎が深まって、読む手がとまらなかったです!
ルーヴル美術館にいきたい
|
濃厚 |
現場から他の現場への疾走感や、謎がより魅力的になっていくところなど、勢いのある上でした。
この小説に出てくるシオン修道会やオプス・ディ、建築物、美術館、美術作品など事実に基づいている所が面白く、行ったことのない土地ですが親近感が湧きました。
![]() |
36人 |
![]() |
ロスト・シンボル 下
読み終わりました。それにしてもダン・ブラウンは凄い。宗教色が濃いのに、それを感じさせない展開と、謎解き、そう来たか!と、思えるような登場人物。次も楽しみ。 |
![]() |
パズル・パレス (下)
続き。ダン・ブラウンのデビュー作。サクサク読めてよかったです。 |
![]() |
ダ・ヴィンチ・コード〈下〉
初めて読んだダン・ブラウンの作品。ありきたりな言い方しか出来ず不甲斐ないですが、めちゃくちゃ面白かった!です。上巻からぶっ通しで、久しぶりに徹夜で読んだ本です。止まらなくなるので連休に読んだ方が良いですよ。 |
![]() |
パズル・パレス 下
すっごい面白かった…。ダン・ブラウンは「ダ・ヴィンチ・コード」から読み始めほぼ読破しましたが、個人的にはこの「パズル・パレス」はトップ3に入ります。答えが分かった瞬間、鳥肌が立ち「えっ!!」と声が出ました。自宅で読まれる事をオススメします。 |