![]() |
フランス人は10着しか服を持たない ファイナル・レッスン 「凛とした魅力」がすべてを変える
捨てたり買ったり選んだりすれば、ある意味すぐに変えられる部分を前著までで詳しくのべてきていたけれど、最後は中味も。姿勢とか歩き方とか。それはある意味では着替えなくても今すぐにでも出来ること。それを習慣化させる大切さ。 |
発行元から
マダム・シックと離れてアメリカに戻った著者は、パリで学んだミニマムな暮らしを、カリフォルニアの自宅で実践する。出かけない日でも身ぎれいにする。やる気を出す「タイマーお片付け」。家族の団らんを「イベント」にする。他人を変えようとするのはシックじゃない。年齢を重ねるほどシックになれる。シリーズ累計100万部のベストセラー第2弾、待望の文庫化!
目次
Introduction シックってどういうこと?
1 毎日を特別に生きる(フランス流の暮らしのコツ
いつでも片付いた家になる方法)
2 1日をシックに過ごすためのタイムスケジュール(「特別な1日」にするための朝の魔法
優雅な午後にひとり時間を楽しむ
とっておきの夜の過ごし方)
ジェニファー・L・スコットの本
![]() |
フランス人は10着しか服を持たない
まえから読んでみたいとは思ってたけど、買うまでは…って感じで、文庫版になったので読んでみました。 服の話だけじゃない。 まぁまぁいいことも書いてある。 まぁでも、そんな当たり前のことドヤ顔で言われても…みたいなところはある。 こういうのが流行るのね〜。 |
![]() |
フランス人は10着しか服を持たない2
★★★★★ |
![]() |
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~
シックとは、サステイナブルとは。 |