|
お勧め教えてください |
自分の人生のCEOになる
強いチームには心理的安全性が担保されている
![]() |
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」
これから社会に出て行く者として 証明やデータの裏付けも大切だが、自分の中にあるモノサシを鍛えて意思決定をしていくことも同じくらい大切なのだと痛感。 |
![]() |
アイデアはどこからやってくるのか 考具 基礎編
アイデアは既存の要素の新しい組み合わせである と、言われるものの、既存の要素を使える形に料理出来るようになるまでには、それなりの考え方の訓練が必要。 というわけで、発想法の基礎トレーニング集的なエッセンスが詰め込まれているのが本書。こちらは基礎編らしいので、もう少し整理が出来たら、その先にも進んでみるつもり。 |
![]() |
菜根譚
9/10点 素晴らしい。 内容には触れず独断採点のみ書くスタイル。 |
![]() |
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
4/10点 何かずれてた。 内容には触れず独断採点のみ書くスタイル。 |