|
27歳男性。おとめ座。 |
具体例を挟みつつ説明しており、一読しておいて損はない良書。
![]() |
FACTFULNESS10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
著者のような人になりたい |
![]() |
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
自分のような証券口座を解説したこともないようなものにぴったりな入門書であると感じた。 投資や株といったもののイメージを変え、難しいものではなくこれから将来生きて行くにあたって考えてはいかなくてはならない資産運用の話を学べる。 一か八か大金を儲けるのではなく、堅実に黄金を増やすことが重要なのである。 |
![]() |
なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか?
メルカリ、LINE、オイシックス、エアクローゼット、スタディサプリと言った、IT界の成功例をマーケティング的な観点から読み解いた一冊。 タイトルだけ見ると男女の性差の話かと思うけど、実際にはマーケティングの本でした。 最後のエバラの『プチっと鍋』だけ非IT系で浮いてる感じ。なぜ入れた? |
![]() |
なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。
お金の民主化を進めるクラウドファンディング。家入さんの考え方は素敵だ。自分のやりたいことをやれる時代になっている。 |