コメント
|
takae |
読みたい本 めも。
|
山奥 花屋から転職 書店員見習い中 |
「嫌われる勇気」の著者、岸見一郎さんによる幸福論
納得できる格言ばかりで本は付箋だらけ
おそらく何度も読み返すだろう
|
17人 |
![]() |
(166)本をどう読むか: 幸せになる読書術
本をどのように読むのか、その姿勢はどう生きるのかに関わる。 本を読むという事を、考える姿勢が変わりました。 アドラーの心理学の視点で残りの人生の読書についても書かれていて、とても穏やかになりました。
|
![]() |
アドラーをじっくり読む
「嫌われる勇気」の読後すぐに、図書館で見つけて読みました。疑問点や教育に関する内容の理解が深まった。
|
![]() |
子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気
変化を受け入れるのは難しいけどやる価値はあるかもしれない
|
![]() |
アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月
教師になるにあたっての考え方が少し育まれました
|