コメント
|
ちくわ 漫画読みですが最近はサッカーには… |
ミステリアスな女性とは何ゆえこれほどまでに魅力的なのか…
|
ちくわ 漫画読みですが最近はサッカーには… |
ミステリアスな女性とは何ゆえこれほどまでに魅力的なのか…
|
あや 奈良出身、京都在住 |
麻生みことさん、天然素材でいこう。の時から好きです。
|
3人 |
![]() |
アレンとドラン(3)
エドガーさんの新しい彼女登場! そして、タイラー先生の娘さんも登場! ニューキャラが増えても、主人公の姿勢がブレないのが心地良いです。 なんだかんだで、やっぱり楽しいです。 |
![]() |
アレンとドラン(2)
「好きなものにかまけて好きな人とかいなかった。恋愛なんてやり方を知らない。」 この帯の煽りは、本中でも印象的でした。 分かるな〜って、共感です。 彼女が切れたことのないイケメンの人好きになるって、大変だな〜って思った。 でもイケメンは女の扱いに慣れていて優しいし、だからモテるんだ〜っと納得してしまう部分がありますね。 個人的には、タイラー先生の方が好みなんですけど(笑) 年上の男の人と恋話出来るってなんかいいな、と感じました。 |
![]() |
アレンとドラン(1)
マイペースサブカル女子の話。 表紙の女の子がマチルダと同じ格好してる時点で買うの決定した。 映画好きにはたまらない。 ウディアレンとグザヴィエドラン。 メガネと前髪が自分を守るための物って 言ってるとこがすごい共感できた。
|
![]() |
そこをなんとか 12
やっと届いた最新巻。面白くって、あっという間に読んでしまったが、次巻が来年の秋頃って… 「そこをなんとか」! |