コメント
|
6 ほんがすき |
少しずつ少しずつ読み進められる本。余韻がとても深く残る。
|
green 好きな色:みどり |
又吉直樹(お笑い芸人:ピース)さんの「絶望するな。僕達には西加奈子がいる。」という帯は確かだった。
|
亜@ブックマーカー 元書店員現在事務員です |
こんなに格好良い小説のタイトルを私は知りません。西加奈子さんの作品は日常の映像が一瞬で脳内に広がり、作品の中にあった主人公の癖や仕草、季節の匂いなどとっても素敵に思い出すようになります。あとがき解説、帯をピースの又吉さんが書いています。「絶望するな。私たちには西加奈子がいる。」
![]() ![]() |
49人 |
![]() |
サムのこと 猿に会う
2020年143冊目。0815 |
![]() |
(2-1)i
ほぼ同い年。大学院に行ったところまで境遇が同じですごく親近感。自分の人生を振り返るようだった。そして、私は世界で起こっていることにはほぼ興味を持たず生きてきてしまったことを恥ずかしく思った。 西加奈子、やっぱり面白い。すごくすごくすごく力強い。作家として意識的で力強い。すごいなぁー。
|
![]() |
まにまに
なんで今まで読んでなかったんだ! と後悔するほどの面白さ ほんとそうだよねーと勝手に意気投合してしまう 「本のこと」で紹介されている本も気になっていたものばかり 大満足の一冊です
|
![]() |
うっとり、チョコレート
チョコレートを切り口として、エッセイストや小説家、タレントの文章が一堂に会しました!という作品。 勉強になった。 そして、ああ人の感性ってばらばらで雑多でわけわかんなくて、 だから人と話すのは面白いんだなぁと思った。
|