コメント
|
読んだ本、読みたい本のメモ用 基… |
★★★★★ 2019.08. 上下巻読了
|
働きたくない |
珍しく主人公に対する愛が感じられない。いつまでも義経は子どもの論理で動く人間として描かれていて、これに不満な人もいるかもしれないが、清盛や後白河法皇好きの自分にとっては問題なし。平泉で種づけ三昧だった青年義経のエピソードが印象的。
|
本と本棚好き。 |
戦略が重要。既定に縛られ無い強さと逞しさ。
![]() |
10人 |
![]() |
街道をゆく〈32〉阿波紀行・紀ノ川流域
淡路島は徳島県の方が良いような気分になりました。 |
![]() |
歳月
一連の新書を読んだので、久しぶりに書棚から出してみました。新書と反し司馬さんも西郷の征韓論者として描いています。 |
![]() |
北のまほろば―街道をゆく〈41〉
今度青森に行くので予習してます。弘前は寄りたいな、。 |
![]() |
街道をゆく (10) 羽州街道・佐渡のみち
歴史も少しかじらせて頂き、佐渡にも人生のうちで一度は行ってみたいです。 |