コメント
|
読書が好き 本が好き 本屋も好き… |
夢中になろう!
マガジンハウス 2015-12
|
『その人のことを知りたければ、本… |
いや、だからこういう特集に弱いんですって。
|
ヴィオラを弾いている東京の大学生… |
本選びの参考にしようと思い購入!まだちゃんと読んでいないのですが、気になるのをチェックするのが楽しみです
|
12人 |
![]() |
京都寺町三条のホームズ(12)
シリーズ12作目 ホームズと円生は研修で小松探偵事務所へ 早く鑑定の勉強をしたい円生はホームズに反発するが なんだかんだといいながら事件を解決に導く2人 小松さんよりよっぽど使える 円生の葵ちゃんに対する気持ちがまだはっきりとはしていないが みんなが丸く収まればいいかなぁ 「拝み屋さん」の澪人とのコラボ テンション上がる〜 |
![]() |
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
自分のような証券口座を解説したこともないようなものにぴったりな入門書であると感じた。 投資や株といったもののイメージを変え、難しいものではなくこれから将来生きて行くにあたって考えてはいかなくてはならない資産運用の話を学べる。 一か八か大金を儲けるのではなく、堅実に黄金を増やすことが重要なのである。 |
![]() |
ブラック校則
学生のモヤモヤした感情と大人の理不尽さ。 まさに学園ドラマでした。 映画やドラマは観ていませんが、子供版、水戸黄門みたいでスッキリします。 |
![]() |
夜行
2019/12/11 読了 終着駅は何処だ〜? という感じで読み進めましたが、最終章に来て此処か〜! ということで納得。 久しぶりの森見登美彦。楽しく一気読みでした。さて、この世の外にはどんな世界が広がっているのだろう。 |