|
okome japanese |
◎
![]() |
もものかんづめ
ちびまる子の作者のエッセイ。 言葉の言い回しにユーモアがあふれていて面白い。 所々にはさまれる絵も文章の面白さを際立させている。
|
![]() |
焼きそばうえだ
万博は笑った |
![]() |
ちびまる子ちゃん 17
人にプレゼントする本を探していて、ああ、これじゃない?これだ!と思って手に取りました。まるちゃんはリアルタイムに『りぼん』で読んでいたので懐かしさしかないです。いや、しか、は嘘です。 まるちゃんの家族やクラスメイト、登場人物のキャラが濃さにやられます。そしてなんだかいい話ばっかり。笑ったり、しんみりしたり、やさしい気持ちになったり。誰もの心の中にいるのがまるちゃんなんだ。まるちゃん、ありがとうねぇ。さくらももこ先生、ありがとうございます。 |
![]() |
おんぶにだっこ
さくらももこさん、なんと2歳からはっきりした記憶があり、お母さんのおっぱいが美味しかったと覚えてらっしゃるそうです。 やはり只者ではない…。 いつもの爆笑エッセイとは雰囲気が違うところもあり、子供の頃の気持ちを思い出すことが出来る本でした。 ちょうど、2歳の自分の子供の断乳(おっぱいをやめる)に悩んでる時に読んだので、タイムリーでした。 牛乳に砂糖を入れるのは別モノなのか…。
|