|
くすまり 読書だいすき |
メールのやりとりの文だけで全てが構成された小説。まるで、手紙のやり取りだけで書かれたラヴレターズを読んでいるような気がしました。しかし、とにかく最初のメールの時点で、かなりめんどくさくてキモい男。それがどんどん気持ち悪さと粘着度を増していき、ラストに向かって、どうなる?!とハラハラさせられます。ホラー映画のクライマックスに向かうような気持ちに。
|
くすまり 読書だいすき |
メールのやりとりの文だけで全てが構成された小説。まるで、手紙のやり取りだけで書かれたラヴレターズを読んでいるような気がしました。しかし、とにかく最初のメールの時点で、かなりめんどくさくてキモい男。それがどんどん気持ち悪さと粘着度を増していき、ラストに向かって、どうなる?!とハラハラさせられます。ホラー映画のクライマックスに向かうような気持ちに。
|
ナオテン 30にして読書に目覚める。 |
最初は普通のネット上のやりとりから始まる。読み進める内に何か違和感を感じ、それが気になりどんどんに読み進めてしまう。最期の展開は驚きと恐怖。最期の一行で見事 ルビンの壺が割れた。
|
松永 生きてるうちにできるだけ沢山本を… |
私の中のルビンの壺が割れた。
|
mame3 Books |
フェイスブックのメッセンジャーを使って交わされる感情を抑えたオトナのやり取り。かつての恋人同士が当時を振り返りながら、その時話せなかったことを綴ります。互いの体調を気遣い、パソコンを使うようになるなんて意外!なんて、たわいのない話もありながら、そこはかとなく漂う不穏な空気。
最後のページをめくると、そこには一行だけ文章が。そしてそれを読んだとたん、「うぎゃあぁぁぁ」と叫んでしまう。叫ばずにはいられない。
友人に本を貸す時は、最後のページをテープで留めてからにしました。
今年一番の衝撃でした。
|
Jun 一年のうちに何回か読書ブームがや… |
うーん、自分には合わなかったです。
書評を見て、読む前からハードルを上げすぎてしまったからかもですが。
もちろん、ルビンの壺がモチーフということで、いろんな観点から読むと違った発見があって面白い本なのではないでしょうか。
ネタバレしてしまうので詳しく書けないですので、なんともですが…
プリントアウトはなんの証拠にすらならないんじゃないかなぁ…
親族はもちろん一通り調べてるだろうし、このプリントアウトの内容を読むと、容疑がかかるのはむしろ…
|
ノノハル my本棚の前で立ち読みしてしまい… |
この。やり取りの怖さ。。。このページ数の少なさ!!そして、結末。クソみたいな現実が上塗りされていく返信。。。ねぇ。もうわかりますよね。
|
con 元美容師 |
期待値が高く、もっと大掛かりな展開を期待してしまいました。
|
Risa Kubota お風呂の中で読むのが好きです。 |
男女2人のメールの文章のみで進む本です。
最初はゆっくり進み
ラストに向けてはかなりテンポ良くなります。
とっても読みやすく、
ページをめくる度にどんな展開かと
怖くもありドキドキもしました。
最後の一行には鳥肌がたちました。
思わず、おぉ。。。と声が出るほど。
深夜読んだ事を後悔してます。
もう1回読み直してみようかな。
|
ナオテン 伊坂幸太郎から読書にハマり |
最初は普通のネット上のやりとりから始まる。読み進める内に何か違和感を感じ、それが気になりどんどんに読み進めてしまう。最期の展開は驚きと恐怖。最期の一行で見事 ルビンの壺が割れた。
|
りんご 東京都 伊坂幸太郎さん、誉田哲也… |
イヤミスですねぇ。メールのやり取りだけなのに、これほど引き込まれるとは、、、。
イッチ読みですね。
|
matsu 生きてるうちにどれだけの本が読め… |
斬新なものではあったけど、
読み終えて決して気持ちのいいものではなかった。
オエって感じ。
|
リトル 小説も漫画も絵本も読みます 読む… |
メールのやり取りだけなのに なんとなく今までの状況が見えてくる
最初は遠慮がちに ただ懐かしむ感じだったのに だんだん粘着質というのか 言い訳しながらズケズケとあーだこーだと言い出して 気持ち悪い
ご愁傷様!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
128人 |