|
HR マンガ好きです。 |
ファルムス国のこれからが決まる。
それに関わるのは、ディアブロ。
この人のめちゃくちゃな所が面白くて好きです。
あと、ヒナタの周りも騒がしくなってきて、リムルと再び再会。
この2人が手を組んだら楽しいのになーと思ってしまいます(笑)
|
HR マンガ好きです。 |
ファルムス国のこれからが決まる。
それに関わるのは、ディアブロ。
この人のめちゃくちゃな所が面白くて好きです。
あと、ヒナタの周りも騒がしくなってきて、リムルと再び再会。
この2人が手を組んだら楽しいのになーと思ってしまいます(笑)
|
![]() |
転生したらスライムだった件(19)
クレイマンとのバトル、あっさりしているけど見もの。 力の違いを感じさせるバトルの表現としては正しい気もしたかな。 色々変化もあったし、あの子供たちも登場するし、…期待値はまだ高いです。 |
![]() |
転生したらスライムだった件(18)
魔王達の前で繰り広げられる、リムル VS クレイマンの戦い。 激おこリムルに対して、まだ自ら戦わず他人を利用するクレイマン。 操られるミリム。 だけど、何やら周りの様子はおかしく…。 ミリムは本当に操られているのか? 意外に物語は単純ではなかったかもしれない。 様々な伏線が回収されている18巻でもあって、「そんな繋がりがあるのか!」とか、「リムルって何者なんだろう…」と新たに思ってしまったりも! そして、19巻ではようやくクレイマンが戦いの舞台に上がりそう。 魔王になったその実力、早く見てみたいものです。 どのくらいの強さなのか⁉︎ 乞うご期待。 |
![]() |
転生したらスライムだった件(17)
魔王勢揃い! ミリムが早く目覚めてほしいな…。
|
![]() |
転生したらスライムだった件(16)
ヴェルドラがあっさり復活してビックリ! でもここに辿り着くまでに、16巻までかかったのかと考えると、感慨深いものがある。 ディアブロに続いて、魅力的な容姿になったな〜、ヴェルドラ。 ガツガツしていなくて、余裕ある感じが良いです。 伏線も出てきて、いい奴だと思っていた奴に何やら裏がありそうで、人物図がややこしくなりそう。 でも、ヴェルドラ解放で終わるのではなく、それが通過点で、次のステージに上がるのは楽しみではありますね! |