|
あやう SFが好きです |
おもしろいです〜。ずっと、テレビやラジオのない環境で暮らしているので、伊集院光さんは名前と外見しか存じ上げないのですが、いい人そうな文章。ちょっと斜に構えてるけど根はいい人・・・みたいな。
笑いあり、ほのぼのあり、しみじみあり、仕事への真剣な目線あり(ブッチャーさんとか岩田さんとか、いちいち涙腺が…!)とネタの多様さに驚かされます。
一つ一つのエッセイ自体がすごく短い(2〜3Pくらい)ので、その分一冊に収録される本数も大量ですが、どんなお題でも何かしらネタがあって、ありふれた日常を笑いに変える言葉の選び方、文章もクセがなく万人向け、とっても読みやすいです。さすが落語家出身!スキマ時間のお供にぴったり。
こんなに大量のエッセイを、品質を保って書けるのは、行動力×記憶力×観察力のたまものなんだろうなぁ。本業ではないというところに、頭の回転の良さを感じます・・・!
奥さんや仕事仲間と過ごし、おもしろ写真を撮りつづけて、テレビ出て、ラジオでしゃべってエッセイ書いて・・・いつ休んでるんだろ・・・っ!!