コメント
|
果茄子 本は大好き |
劉邦好きになっちゃうね。
チャーミングだし、おもしろい。
人に恵まれるとは素晴らしい事だね。
下巻が楽しみ。
|
Naohiroom 児童書、絵本、ファンタジー好き |
司馬さんは人物や状況を丁寧に説明しながら物語をすすめてくれる。久しぶりに読み返しましたが、正解でした。
|
UD 読書好きの友達に影響されて、読書… |
秦を破ってすぐに項羽と劉邦の戦いが始まるとは。
2人の人となりの違いが面白い。
2000年以上前の物語がこうして残されていること自体すごいことだ。
昔の方が、食事にありつくために生きなきゃいけないという状況は大きかったんだろう。
昔の人は暇だったから戰をしたのかもしれない。
![]() |
11人 |
![]() |
覇王の家〈下〉
家康のことばかりです。徳川家の内政を知りたかったのに‥ たださすが司馬遼太郎、おもしろい |
![]() |
覇王の家〈上〉
若い頃は家康ってあまり好きじゃなかった。 50超えてからだんだん理解できてきた。 この人って凄いと思う。 |
![]() |
項羽と劉邦〈下〉
人望とは何か? うん。そういう物語だったね。 で、正解が見つかったかというと‥
|
![]() |
日本の朝鮮文化 座談会
交流による日本にとって良の要素を紹介して、隣同士仲良くしようよと私は考えます。但し相手のある事ですが。 |