コメント
|
ぴあーす 2017年以降に読んだ本をストッ… |
『2020年6月30日にまたここで会おう』の方が講義収録だけあって臨場感あったけど、こっちも十分面白い。文章の端端から迸るバイタリティは変わらずすごい。
*「駄馬」を使いこなすのが本当のマネジメント
*クレイジーでない人はリーダーのサポート役になれ!
*イノベーションのチャンスは「今しょぼい業界」にある
*資本主義社会では、すべての商品はコモディティ化が宿命づけられている
*分からない差異は差異ではない
*リベラルアーツを学ぶことの大切さ
大学でもっと真面目に勉強しておけばよかった。