![]() |
Mr.都市伝説 関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談 関暁夫
いろんな価値観があっていいし、信じるか信じないかも人それぞれでいいと思うよ。
|
![]() |
バシャール スドウゲンキ 須藤元気
バジャールとスドウゲンキとの対話。 |
![]() |
人生をやり直せるならわたしはもっと失敗をしてもっと馬鹿げたことをしよう ラム・ダス
脳卒中で身体が不自由になっても幸せに生きることができるというお話 |
![]() |
宇宙聖書―COSMIC BIBLE 宇場稔
未来は女性が作る! その一言に衝撃です。 新しい価値観!勉強になります |
![]() |
未来人に教えてもらった病気の秘密 ~人類に病気がなくなる世界~:バシャール✕おのころ心平 ダリル・アンカ
飛びすぎて分かりにくいバシャールさんのお話を、おのころ心平さんは対談を通して噛み砕いてくださっていました(^-^)内容は私にとって難しいけど困っている人への愛を感じました(^-^) この本が自分や身近な人の病気に直面した時に少しでも頭の隅に引っかかっていて助けになったらいいなぁ |
![]() |
その名は、バシャール さとうみつろう
あのバシャールにボケやギャグでつっこむさとうみつろう氏。バシャールの本がもともと好きで、さとうみつろう著書を初めて読んだ人は違和感を感じるに違いない。Amazonでも辛口評価が多いが、内容としては他のバシャール本に劣らないと思う。 「パラレルワールドは無数に存在するはずなのに、『2015年から地球は2つのレールに分かれて行き、徐々に行き来ができなくなる』とバシャールが言っているのはなぜか?」というところに切り込んでくれたのがありがたい。 いつもどおり、丁寧な語り口のバシャールと、やっぱりこちらもいつもどおり、ノリの軽いみつろう氏の会話は、噛み合っていないようでいて(ギャグとかすべってるし)、両者楽しんだ素敵な時間だったんじゃないだろうか。 |
![]() |
バシャール2006―バシャールが語る魂のブループリント ダリル・アンカ
昔、上司にスピリチュアル系の人がいてその人からバシャールを教えてもらった。総集編。さいきんバシャールを動画でみたらなんか、、、冷めたけど、いってることは面白いです。 |
![]() |
驚天動地 クォンタムが解きあかす「世界の秘密」 アミット・ゴスワミ
宇宙はどのようにできた? 面白いことが書かれています。 |