![]() |
食べる投資 満尾正
食生活を見直して、人生のパフォーマンスを上げる重要性を感じる今日この頃。 「食べる」ということを投資として考えた時に、気をつけるべきポイントを学べる。 この投資はお金をかけるのではなく、食欲に対する自分との闘いである。 筆者が主張する、仕事の質は「食」で決まる。 今日からは、口にするものは全て自分への投資!
|
![]() |
勝間式超コントロール思考 勝間和代
★★★★☆なるほどと思うことが多いけど、全部実戦は無理。いいなと思ったところ、できそうだと思ったところから取り入れたらいいと思う。
|
![]() |
勝間式 超ロジカル家事 勝間和代
仕事も育児も趣味も睡眠も全部大事なひとの必読書。家事の時間をいかに短くできるか、家事の質をいかに高められるか、そんなことがシンプルに短い章で紹介されている。
|
![]() |
ベンジャミン・フランクリン 青木仁志
大切な言葉がシンプルに書かれている。 いつも持ち歩きたいと思う。 2020/01/28 |
![]() |
世界の最新医学が証明した 究極の疲れないカラダ 仲野広倫
疲れないカラダをどう作るかということが主眼ではなくて、痛みや不調が現れた時に、対処療法ではなく、その症状を正しく診断し、適切な治療をして、その後また元気に生活するための心構えを説く本でした。下記の引用、心に残りました。失ってわかる健康の大切さ。常日頃からケアしないとね。 「大好きな車の購入には時間をかけて塾考し、故障があれば高い修理代を払って何年も乗り続けます。買い替えのできないカラダについてはどのくらい時間をかけてリサーチしどの程度のお金をかかているでしょうか。年収の20パーセントの金額の車に乗ることと年収の20パーセントの金額で健康を買うことのどちらが人生にとって大切でしょうか?」
|
![]() |
米国カリスマセラピストが教える何が起きても平常心でいられる技術 ジョナサン・アルパート
この人のセラピーなら受けてみたい |